マイクロバブル・ナノバブル技術とは!11水質改善おいても廃液処理においても重要なテーマは、いかに貧酸素の状態の水に酸素を供給するかです。確かに、ブロワーでブクブクと空気を大量に流し込む曝気より、泡を微細にすることで気体(酸素)が水に接する面…
続きを読む
2021年07月21日
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!11

2021年07月07日
マイクロバブル・ナノバブルとは!10
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!10前回予告したように、「気液混合」について、取り上げます。マイクロ・ナノバブル発生装置と気液混合装置は、ほぼ同じものです。また、攪拌機も同じものと言えるでしょう。たとえば、撹拌においては、攪拌する「翼」…
続きを読む
2021年06月29日
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!9
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!9今回から、水質改善、排水処理の領域におけるマイクロバブル・ナノバブル技術について取り上げていきます。このコラムで参考にしている平成28年度編纂『ファインバブル技術・特許出願技術動向調査報告書』では、環境…
続きを読む
2021年06月18日
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!8
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!8数回にわたり、ナノバブルと癌について書いてきましたが、ナノバブルの医療への応用は、まだまだあるようです。たとえば、「水素ナノバブル浴」というのがあります。私どもは、水道水に含まれる気体と、水道の水圧でナ…
続きを読む
2021年06月11日
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!7
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!7前々回、ナノバブルによる癌治療において「EPR効果」というものが鍵を握ると書きました。そこで、この医療シリーズを締めくくる上で、海外のナノバブル最新研究紹介と、「EPR効果」について詳しく触れるつもりで…
続きを読む
2021年06月04日
マイクロバブル・ナノバブル技術とは! 6
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!6新型コロナに関しては、まだまだ我慢の日々が続くのでしょうが、ちょうど一年前、第二波が始まった頃、ウイルスへの対抗策として、ナノバブルが注目されました。まず、日刊工業新聞にこのような記事が掲載されました。…
続きを読む
2021年05月28日
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!5
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!5オットー・ワールブルグという人物を御存じでしょうか。1931年にノーベル医学生理学賞を受賞した細胞生理学者です。癌細胞が低酸素濃度下において増殖することを明らかにしました。すなわち、癌細胞では、ミトコン…
続きを読む
2021年05月21日
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!4
マイクロバブル・ナノバブル技術とは4マイクロバブル、ナノバブルの海外での発表論文は、40%以上、医療分野が占めています。基礎研究が同じく40%、残り20%が排水処理や水質改善、農業分野などです。医療分野の中でも、もっとも盛んに研究されている…
続きを読む
2021年05月14日
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!3
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!3今回は、ライフサイエンス分野の取組みを紹介します。マイクロ・ナノバブル技術がもっとも普及した分野であり、弊社も「ナノバブール」を市場投入しています。さて、4年前の「特許出願技術動向調査報告書」を読むと、…
続きを読む
2021年05月05日
マイクロバブル・ナノバブルの技術とは!2
マイクロバブル・ナノバブル技術とは!2前回、ご紹介した特許庁の「ファインバブル技術」から、ファインバブルの利用開発メーカーを紹介します。まず、食品部門では、キューピー?のマヨネーズがトップに掲載されています。この業務用の「シェフスタイルマヨ…
続きを読む