お知らせ

2025年03月12日

ロバート馬場ちゃんのクッキング革命 #21「味がしみこむ筑前煮の秘密?」 3月13日(木)よる9時55分~放送

本日はいつもと違って、以前作った“筑前煮”がなぜしっかり味がしみ込んでいるのか夫婦で謎を解く企画。調理工程は変わらないが、ナノバブル水を使用すると出汁が早くでやすいとか?今回は、ナノバブル水と水道水を使って昆布出汁の出る違いについて検証しま…

続きを読む

2025年02月17日

ロバート馬場ちゃんのクッキング革命 #20「筑前煮」 2月20日(木)よる9時55分~放送

本日のレシピは“筑前煮”。日本の伝統的な料理の1つである「筑前煮」。筑前煮とは、鶏肉と野菜、こんにゃくなどを油で炒め、甘辛く味付けした煮物で、福岡県の北部・西部の筑前地方の郷土料理。また、具材を「油で炒めてから煮る」という作り方が、筑前地方…

続きを読む

2025年02月06日

ロバート馬場ちゃんのクッキング革命 #19「おでん」 2月6日(木)よる9時55分~放送

本日のレシピは“おでん”。多くの人に愛され、冬の寒い日にピッタリな食べ物「おでん」。お出汁が中まで染みて、からだの中から温まる一品をご紹介します。お楽しみに!BS12トゥエルビ 毎月第2、第4木曜日よる9時55分~放送中

続きを読む

2025年01月21日

ロバート馬場ちゃんのクッキング革命 #18「あんかけ卵がゆ」 1月23日(木)よる9時55分~放送

今回のレシピは“あんかけ卵がゆ”。水と調味料を沸騰させて片栗粉でトロミをつけ、溶き卵を回し入れお粥にかけるだけ!さらに、味もよく染みるので調味料も少な目で減塩に。体にも生活時間にも優しい一品をご紹介します。お楽しみに!BS12トゥエルビ 毎…

続きを読む

2025年01月08日

ロバート馬場ちゃんのクッキング革命 #17「もつ鍋」 1月9日(木)よる9時55分~放送

本日のレシピは“もつ鍋”。山盛りのキャベツや滋養食にんにくとニラで栄養をとり、正月で疲れた体を労わってみては。寒い冬に食べたくなる「もつ鍋」のレシピをご紹介します。お楽しみに!BS12トゥエルビ 毎月第2、第4木曜日よる9時55分~放送中

続きを読む

2024年12月23日

年末年始休業のお知らせ(12月28日~1月5日)

12月28日(土)~1月5日(日)この期間は弊社直営SHOP(ナノバブール直販ショップ)、auPAYマーケットはご注文はお受けいたしますが発送は1月6日以降となります。また、お問合せ等の対応も1月6日以降とさせていただきます。ご理解の程、よ…

続きを読む

2024年12月18日

ロバート馬場ちゃんのクッキング革命 #16「宮古島編 “軟骨ソーキそば”」 12月26日(木)よる9時55分~放送

本日のレシピは“軟骨ソーキそば”。「ソーキ」とは“豚の骨付きあばら肉”のことで、コラーゲンたっぷりの軟骨付きの豚肉をトッピングした沖縄そば。ホロホロのソーキ肉を味わえるレシピをご紹介します。お楽しみに!BS12トゥエルビ 毎月第2、第4木曜…

続きを読む

2024年12月10日

ロバート馬場ちゃんのクッキング革命 #15 「宮古島編・ なまり節を使ったパスタ&クーブイリチー」 12月12日(木)よる9時55分~放送

本日のレシピは旅行先でも簡単に早く出来る“なまり節パスタと沖縄の郷土料理・イリチー!”。“イリチー”とは炒め煮のことを指し、乾物や根菜類などを炒めてから味を含ませるように煮込んだ料理のこと。クーブとは昆布のことで、「クーブイリチー」は昆布の…

続きを読む

2024年11月22日

ロバート馬場ちゃんのクッキング革命 #14 「宮古島編・タコライス」 11月28日(木)よる9時55分~放送

本日のレシピは旅行先でも簡単に早く出来る“タコライス”。タコスはメキシコの代表的な料理ですが、“タコライス”は実は沖縄で誕生した料理。ふっくらしたお米や瑞々しい野菜を楽しめるレシピをご紹介します。BS12トゥエルビ 毎月第2、第4木曜日よる…

続きを読む

2024年11月11日

ロバート馬場ちゃんのクッキング革命 #13 「宮古島編・宮古冷麺」 11月14日(木)よる9時55分~放送

本日は特別編、いつもの自宅を飛び出し息抜きに宮古島へ。今回は宮古島に来たらおススメの“宮古冷麺”をご紹介。宮古冷麺、どんな味がするんでしょうね?私も食べてみたいです~BS12トゥエルビ 毎月第2、第4木曜日よる9時55分~放送中

続きを読む