COLUMS

業界初ウルトラファインバブル洗濯機(市販品)について

2017.9.1

もっとしりたい

深夜番組を見ていた時、とあるTVCMが私の目に飛び込んできました。


東芝(TOSHIBA)さんの洗濯機のCMです。


業界初ウルトラファインバブル洗濯機 ザブーンのCMです。


びっくりしました・・・・


はじめは先を越されてしまった・・・と感じましたが


よくよく考えて見ると大手家電メーカーが大きく宣伝し、世の中に広まり、浸透していけば私も販売しやすくなる。


資金的にも大手と同じような宣伝・広告費は中小企業には無理です。


早速、ネットで調べたところ、東芝さんのナノバブルの発生は1mlで100万個、10Lで100億個・・・なんか少ない・・・ナノバブルが・・・


私の初回試作品*エビデンスでは1mlで5000万個ですから既に東芝さんより50倍上回っています。  逆にチャンスかも・・・・


家電量販店にも出向き、ザブーンの販売価格確認とカタログをもらってきました。


ウルトラファインバブル洗濯機ザブーンの販売価格は19万円もしてました。


店員に聞いてみると、この価格ながらよく売れているとのことです。


売れていると聞き、またこれはチャンスかなと感じてしまいました。


私の開発している物はナノバブル発生アダプターであり、売り文句はどのメーカーの洗濯機でも使用できると言うものです。


このアダプターを使用すればどの洗濯機もナノバブル洗濯機になるという事です。


19万円を出して洗濯機を買わなくても、数千円でアダプターを購入すればお手持ちの洗濯機がナノバブル洗濯機に変身するわけです。


洗濯機も一度購入したら5年から7年は使用すると思われます。


また、よく売れているとはいえ19万する洗濯機を購入できる人も限られているような気がするのは私だけでしょうか・・・


*エビデンス=直訳すると証拠、証明するという意味です。


ここではナノバブルの発生を証明する証明書(テスト結果)という意味で使いました。


またまた、かっこつけてすみません・・・